4月9日(土)に大阪からソーラーコムさんで建築予定のお施主様とスタッフの方が来られました。

お施主様のH様は約4年前にソーラーコムさんの産地ツアーにご主人とお子さん1名が参加されました。
この度新築を建てるにあたって再び『ゆすはら町』に家族で訪れていただきました
まずは当組合の概要を説明し、ゆすの木でマイ箸づくりに挑戦してもらいました


それから伐採現場へ向かい家の構造材となる木の伐採を行います。


4年前にも斧入れを行ってもらいました
(その時の写真はこちら)↓ ↓ ↓

成長した子供さんは力強く斧入れを行いました


斧入れを終えていよいよ伐採の瞬間です

少し離れた場所で倒れる瞬間を見守ります

バキバキという音とともに無事に伐採する事ができました

伐採を終えた後は工場見学を行いました
H様邸の構造材が一部加工されており、木材と一緒に記念撮影を行いました。


今回伐採された木とあわせて5月の上棟を楽しみにされています
子供さんが必ず立ち止まってしまうスポット
チップの集積場は今日も大盛況!!

全身で木を感じています!!

見学を終えた後は子供達おまちかねの温泉で疲れを癒し
宿泊先の『農家民宿かわい』で囲炉裏のそばで【おきゃく】



しいたけは普段嫌いで食べないというお子さん達も
焼きしいたけとしいたけ汁は大好評で残さず食べていただきました。
おいしいお酒と絶品料理の数々に家が建ってからもまた来たいと言ってもらいました。
H様再び来ていただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ