天気も良く気温も上昇し暑い日となりましたが、
森の中へ入ると涼しくて気持ちの良い風に癒されました

これから伐らしていただく山の恵みに感謝し、作業安全を祈ります。

新築の構造材となる樹齢70年に近いスギの木に、
斧入れを行ってもらいました
今回は2組のご家族に斧入れを行ってもらいました。






道路沿いでの伐採の為、ワイヤーで引っ張りながらチェーンソーで伐り倒します
無事に2本のスギの木の伐採が行えました

伐採を終えて工場見学へ
加工場では出荷前の製品を見てもらいました。
どんな木が使われているのか見て触れて感じてもらいました。




子供さんはチップの山の頂上を目指しています


工場見学後は『雲の上の温泉』で旅の疲れを癒し、
宿泊先の『農家民宿 いちょうの樹』の屋外でバーベキューをしました


お肉はもちろん自家製の野菜がおいしいと好評でした
炭火の熱気で冷たいビールがすすみます
すぐ横にある谷でこの日は運良くホタルの群れを見ることができました
(写真ではわかりませんがたくさん見ることができました)

都会ではなかなか目にすることができない光景に参加者一同感動の様子
ホタルの後は子供さんが食事の時から楽しみにしていた花火大会


都市部では花火をするにもなかなか場所がないとの事
『めちゃ楽しかった』と子供さん達に喜んでもらえました

翌日は町内観光を経て『牧野植物園』へ
楽しんでもらえましたと後日スタッフの方から伺いました。
2日間とも天気に恵まれ良かったです。
人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ