梼原町森林組合からは4人講習に行きました。
7月13日にあった学科講習・試験を4人とも無事に終えて今回は実技の講習・試験です。
実施場所は高知競馬場の駐車場で集合時間より早めに着いたので、
競馬場を見てきました。初めて見ましたがかなり広いです。

競走馬でしょうか?軽やかに走っていきました。

実地会場には3コース設営されていました。
参加者が約40人で、10人1グループで4グループにわかれて講習・試験がありました。
2日目は時々雨が降りましたが、夏にしては比較的気温は低めで助かりました。

フォークリフトで荷物を取って、反対側に移動して台に載せてスタート地点に戻ってくる
といった内容で制限時間は5分以内で超えると減点で7分を超えると失格だそうです。

柵に接触しても失格なので慎重な操作が必要です。
安全確認もしっかり行わないと減点になります。
森組(もりぐみ)一番の若手ががんばっています。

3日間の講習を終えていざ試験。
結果は・・・・・・。
4人とも無事に合格できました。
実際の作業現場でも事故のないように、講習で学んだことを生かしていくことが重要です。
今後の活躍に期待です!!
人気ブログランキングに参加しました。
よろしくお願いします。
