11月6日(日)にゆすはら町では毎年恒例の産業祭が行われました。
お龍と龍馬ではなく、お龍と以蔵だそうです。龍馬は忙しいみたい・・・・・。

JA津野山さんのエコレンジャーも会場を盛り上げてくれました。

梼原町森林組合のブースでは木工教室を行いました。ヒノキですのこなどを作っていました。

野外ステージでは丸太の早切り大会が行われました。
普段のこぎりを使ったことがない子供さんはちょっと苦戦したようですがいい汗かいたようです。

天候は時折雨が降るなかでの産業祭となりましたが、
子供達に一番人気だったのが高所作業車による『空中散歩』です。

無料で体験できることもあって、とぎれる事のない行列ができていました。
高い所からのゆすはらの眺めは子供達に好評だったようです。

続いて会場を盛り上げたのは、ゆすはら子供園の園児達による『積み木の早積み大会』です。
小さな子供ががんばって積み上げる姿は、お父さんお母さん、お爺ちゃんお婆ちゃん達も
応援に熱が入っていました。
年長さんになってくると工夫して自分の身長よりも高くに積み上げていました。

空の上から眺めてみました。

がんばって積み上げています。時間ぎりぎりで倒れてしまった子供さんもいましたが、
子供達も観客も楽しんでいました。

紅葉のきれいになってきたゆすはら町に是非お越し下さい。
人気ブログランキングに参加しました。
下の落ち葉をポチっとお願いします。
おかげさまでランキング上昇しています。
