香美市土佐山田にある高知県立森林技術センターへ持ち込み曲げ試験機による測定を行いました。

森林技術センターでは実際に加重をかけて測定を行います。
当組合で測定した値より、曲げ試験機で加重をかけて測定すると高めの数値がでました。
測定も順調に進み監査に必用な本数が確保できました。
後は梱包して東京へ送付します。
倉庫の外では、当組合で行っている乾燥試験が行われていました。
軒下での雨ざらしで保管されている材と、温室ハウスの中で保管されている材の含水率の変化を測定中でした。
軒下の様子

温室ハウスの様子

まもなく結果がでるとの事なので、結果によって今後検討してみたいと思います。
人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。