
今回はゆうちゃん家で囲炉裏を囲んでの【おきゃく】



ゆうちゃん夫妻も交えて土佐の献杯・返杯が続き話も盛り上がります。

釜中塾長たっての希望で、ご主人に神楽を披露してもらいました
梼原の文化に触れていただき、宴は深夜まで続いたとの事です・・・・・

翌日は龍馬脱藩の足取りを追い韮ヶ峠へ向かいました

大野ヶ原を経由して四国カルストにある風車を見学に
新緑まぶしい雄大な景色にすがすがしい気持ちになりました

この日は梼原を早めに出発して、高知市内へ観光に
ひろめ市場は大賑わいでお目当ての明神丸カツオの塩タタキには長蛇の列が
市場では土佐の雰囲気を味わってもらい塩タタキは別のお店で堪能してもらいました
食事の後は日曜市を巡り、よさいこい鳴子踊りも中央公園付近で見ることができました。
その後は桂浜へ向かいました。
観光客の方々も多く来られていて、砂浜で波の音を聞きながら水平線を眺めていました。

坂本龍馬記念館ではシェイクハンド龍馬が出迎えてくれました


展望台から眺める太平洋の景色は最高です


2日間で海・山・川、高知の豊かな自然を巡るツアーとなりました


人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ