6月10日(土)、11日(日)に大阪から『山本博工務店』さんで建築予定のお施主様と設計・スタッフの方が来られました。
梅雨時期に入り天候が心配されましたが伐採祈願祭の間はなんとか天候がもち
伐採を行う事ができました。
これから伐らしていただく山の恵みに感謝し、作業安全を祈ります。

家につかう構造材となるスギの木へ斧入れを行います

施主様に続き設計・現場監督・棟梁の方々にも斧入れを行っていただきました

無事に伐採を終えて工場へ向かう途中に大雨となりました。
伐採の間は雨も待ってくれたようです。
工場では丸太から製品になる工程を見てもらいました。


加工場では出荷前の構造材を

宿泊先の『農家民宿かわい』で囲炉裏を囲んでの【おきゃく】
おいしい料理にお酒もすすみました。


伐採したスギの木の元から2mの部分は椅子として使用するとの事で
半割にしました。
出荷の日が待ち遠しいです
人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ