大阪の工務店、ソーラーコムさんのツアーでお施主様2組と、昨年建てられたOBのS様夫婦が来られました。

S様は昨年3月に梼原へ来られ伐採祈願祭を行い、ご自身の住宅完成後、
再び梼原へ来られました

その際の様子です↓ ↓ ↓ ↓ ↓

台風18号が接近しており天候が心配されましたが伐採を行う土曜日は絶好の天気となりました

伐採現場へ移動し、50年以上かけて育った山に感謝し、これから建てられる住宅の構造材となる杉の木の伐採を行います。

M様はお子さんと一緒に斧入れを行いました




Y様の奥さんは高知市出身との事で、ご両親も高知から合流し伐採ツアーに参加され斧入れを行いました





今回も近くで伐倒を見ていただき、杉の木の倒れる迫力に参加者一同感動の様子でした



S様からは『改めて山にお礼に来られてよかった』と言っていただきました

ツアー後半の様子は後ほどアップしたいと思います


人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ