名古屋で『土佐の自然素材で家づくりセミナー』が開催されました。
名古屋は昨年に続いて2回目となります。
龍馬空港から伊丹空港へ行き、新大阪から新幹線で名古屋駅まで向かいました。

高知県企業の紹介、高知県の助成事業の説明から始まり、
大坂のセミナーと同様に、各企業の方と商談する時間がありました。
国産材をこれからどんどん使用していきたいと言う企業の方もおられ、
品質の良い土佐材に注目されていたようです。

大坂での帰り道に、杉の90角を張り合わせてベンチにしてある物を見かけました。
アイデア一つでいろんな物ができそうです。(ベットやテーブルなど)
ボルトでしっかりと固定すれば接着剤を使わなくてもよさそうです。
ほかにもヒノキをサイコロくらいに小さく切ったものを、
枕の素材として販売していました。
健康面・衛生面に効果的で医療の方から注目されているそうです。
ヒノキの端材から作れそうだなーとか思いながら説明を聞いていました。

アイデア一つでヒット商品ができるので、
間伐材を有効利用した商品を、今後開発できればと思いました。
人気ブログランキングに参加しました。
赤とんぼをポチっとお願いします。
おかげさまでランキング上昇しています。
