2月16日から3月20日まで開催されている『TOSAZAI展』

高知県各地の産地からいろいろな木の商品が展示されていました

木で造られた高知の地図は本山町にある『ばうむ合同会社』さんが製作されたようです。

ゆすはら町もきれいに表示してもらっています


各地域で山を作る人・支える人が紹介されていました。若い力も沢山紹介されていました。
高級車レクサスのハンドル(オプション)も高知の企業が製作した竹を加工した物が使用されるそうです。

『エコアス馬路村』さんからは木目のきれいなバック『モナッカ』が展示されていました。
『ばうむ合同会社』さんが製作している『もくレースコースター』。
レーザー加工で複雑な形もきれいに仕上がっています

隣町の『大正町森林組合』さんは木の家具やおもちゃが展示されています。
ヒノキの木製品からはいい香りが漂っていました。
反響が大きかったスギ・ヒノキの柱を利用したイス。
最近はいろいろな所でこういった細工をしたイスを見かけるようになりました。
端材に新たな付加価値がつけられれば山の価値がもっと高くなっていきます。
梼原町森林組合でも新たな価値を見いだしていきたいと思います


高知の自然素材で家の構造材から家具・インテリアがそろいます

是非見に来てください

人気ブログランキングに参加しています。
下の桜をポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ